2017年12月15日

カモになるのはこんな人


ではここでカモの特徴をご覧ください。

・「本当の自分はこんなもんじゃない」と思っている
若かろうがいい年した大人であろうが、心のどこかで「自分はこんなフツーの人生で終わる人間じゃないはずなんだ」という気持ちがどこかにあって、いつか何かの条件がそろいさえすれば、眠れる「本当の自分」が目を覚まし、新しい人生の第二幕が始まるという淡い期待を抱いています。

・考えが甘い
だったら何か具体的な行動とかすればいいのに、地道な努力とか時間がかかることはキライなので、ぼーっと「一発逆転」を待ち続けます。その一発逆転も、○○ヒーリングとか○○セミナーとか、お金を払って座ってりゃ帰る頃にはすごい自分になってる、みたいな他力本願です。
そのため「本当の自分になる」とか「人生が変わる」という甘い言葉に簡単にホイホイされます。

・自信がないのにプライドが高い
優越感と劣等感は表裏一体。現在の自分は、どうも「イケてないグループ」に属するようだ……というのはうすうす感じていますが、自分には切り札の「今は眠れる本当の自分」がありますから、どっかで周りの人たちを見下してます。
そして自分よりイケてる人たちに「チクショー今に見てろよ」と特に理由もなく謎の復讐心を抱いています。

・観察眼がポンコツ
カモは自分のことも他人のことも「客観的に見る」のがとても苦手です。なので自分のスペックを正しく認識することもしませんし、教祖さんたちの言動ではなく差し出す情報だけを鵜呑みにします。
ですから普通の人が「いやいやいやその記事、この前言ってたことと矛盾するよ?!」とか「自撮りしてる顔の目つきが明らかにヤバイよ?!」とすぐに分かることが、なぜか分かりません。

・強欲
個人的に、これが一番の要素なんじゃないかなと思っています。もうなんか欲が深いとかそういうレベルじゃなくて、強欲。強欲なんです。たぶん普通の人の5万倍くらい欲が強いんじゃないかと思います。
私の場合はそれが「お金」でしたが、人によっては「有名になりたい、尊敬されたい」「異性にモテたい」「キレイだと言われたい」とか、それぞれです。

カモが生まれながらに背負ったネギですよねぇ。

そのネギに導かれるまま、それぞれにぴったりな教祖に辿りつくのですが、たぶんその教祖さんも同じネギを背負っているんじゃないかなと思います。

当時の自分を振り返ってカモの特徴を挙げてみましたが、まあなかなかの物件ですよね。
もちろん程度は一人一人違いまして、それによって立ち直るまでの期間も変わってくるでしょう。

でも大切なのは、目が覚めた時に「ちくしょう騙された!」と教祖に怒りを向けることではなく、
「自分がバカだったから騙された」
ということをしっかり受け止めることではないでしょうか。

それも「あんなオトコに引っかかっちゃって、あたしってバカね、ふふ……」みたいなレベルではなく、

「はああああぁぁぁあああ?!! 私は世間一般で言われるところの"バカ"に分類されるほどオツムのゆるんだ人間であったかああぁあああぁあああぁぁあああぁあ??!!!!∑(´゚Д゚`)」

というところまで、しっかりと「自分は客観的にバカだった」と落とし込む必要があります。
そしてこれは人が言ってどうにかなるものでもないんですよね。
家族や親友が涙を流して「お願い気づいて! あなたはバカなの! 一般的な意味でのバカなのよ?!」と説得してもなかなか届きそうにありません。
やっぱり最終的には、本人が自分で気づかなくては。

バカバカ連呼して申し訳ないのですが、ここに気づけないと、せっかくどこかから抜け出せても、
「あーあんなニセモノに騙されちゃった! あたしは被害者よ!」
とせっかくの体験から学ぶことなく、また「ホンモノの答え」を求めて、別の教祖さんのところへ走る……という残念な展開になる可能性があります。


エラそうに書いてますが、私もまだまだこの特徴を克服しているとは言いがたく、自分を甘やかしているなぁと反省することも多いです。
でも自分は基本的にバカなんだと肝に銘じておくことで、時々立ち止まって自分を省みることはできるようになったと思います。そういう意味では、まあ多少マシにはなったかなと。

なのでカモ仲間のみなさん、もしいつかめでたく目が覚めた時には、最初の頃は怒りとか復讐したいとか、いろいろ出てくると思います。
でもそれが過ぎたら、落ち着いて「ああ、自分がバカだったんだな……」と認めましょう。

教祖さんに貢いだお金と時間は取り戻せませんが、その経験を通してその後の何十年かの生き方を変えていけたら、きっと時間が経ったときに「授業料は高かったけど、いい勉強になったな」と素直に思えますし、教祖さんにも心から感謝できるときが来ます。

そのときが本当の依存からの卒業ではないかなと思います。

お役に立ちましたらクリックよろしくお願いします^^

 
posted by たこわさ at 12:38| 後輩カモさん達へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。