さて、心屋さんの内部事情を書いたので、今度は私の事情も書かないとフェアじゃないですね。
今回は、私が心屋さん時代にどんだけアホなお金の使い方をしていたかを振り返ってみたいと思いますアイタタタタタタ
私が心屋さんから離れた時には、クレジット70万(ショッピング&キャッシング)、銀行のカードキャッシング30万ほどの借金がありました。
心屋さん関係が全部借金だったわけではないですが、用途をザックリ書き出すと、
まず、心屋さんの初級セミナー+上級セミナーに95,500円。
それに交通費や宿泊費で合わせて3~4万かかったかな?
Beトレに半年ほど登録していたので、33,408円。
2回会場に行ったので、その交通費。
本も何冊か買いました。1~2万くらい。
おそらく直接心屋さんに貢いだのはこれくらいだと思います。
その次に使ったのが、お茶会。
よくある2時間で1万円とかいうやつですね。認定カウンセラーさんや、それすらでもないような素人お茶会にせっせと通っていました。
交通費や、時には宿泊代まで使って…… _:(´ཀ`」∠):_
心屋さんにガッカリしてBeトレやめた後も、これはしつこく行ってました。なんでそんなに行ってたんだと言いますと、営業目的。とか言ったらまともに営業職をされている人から怒られてしまいそうですが。
私はキラキラスピをやってましたので、とにかくあちこちに顔を知ってもらう必要がありました。で、あわよくば主催者さんのブログで取り上げてもらおうゲヘヘという魂胆です。
たまーに「あ、たこさわさんですか?! ブログ見てますー!」とか言われると、めっちゃ優越感に浸れますしねぇ。
あと、そういうのに出て「ちょっと"見えちゃう"から、ブログでこんなことしてるんですよ」と話でもすれば、だいたい1人か2人は申し込んでくれるんです。
そしたら多少は元が取れるし~実績も増えるし~、みたいな。でもトータルで考えたら明らかにマイナスでしかないんですけどね。
Beトレやめた時点で一気に全部やめておけば、もっと軽症で済んだと思うのですが、なんかこう「普通に働く=自由に生きることに失敗して脱落、カッコ悪い」みたいな、おかしなプライドみたいなものにしがみついていた気がします。
そして残りの借金は、恐ろしいことに生活費です。
もうこの辺りを思い出すと、我ながらゾッとします。「今月ちょっと苦しいからカードで補おう」とかいうレベルじゃないんですよ。カードで生きてたんです。
キラキラの最後のほうは、ほぼ無収入でしたので、毎月払わなければならないものは全てカードで引き落とし。できないものはキャッシング。買い物は全部カード。しかもリボ払い。カードのキャッシングでカードの返済。
キラキラスピを始めて仕事はアッサリ辞めてしまいました。当時はいろいろ考えての決断だったつもりでしたが、いま考えると「先月は3万で今月は5万入ってきたから、来月は10万だろう」みたいな意味不明の見通しだけだった気がします。
やだーキラキラスピの高揚感こわーい(怖いのはお前の頭だ、というツッコミは聞こえないフリ)
もちろんそんな生活が続くわけありませんから、数ヶ月もしないうちに限度額いっぱいになってダウンです。
諦めて派遣の仕事にすぐ飛び込んで、親に泣く泣く「申し訳ないけど1ヵ月分の生活費に10万貸して欲しい」と電話しました。次の日すぐに口座に15万円振り込まれててまた泣いた。
それで何とか生活は立て直したものの、非正規雇用のお給料では返済がとてもじゃないけど追いつかないので、しばらくしてから任意整理をお願いしました。カード会社さんと銀行さんスミマセンorz
完済するまであと3年くらいかかります。
ただ恐ろしいことに、当時の心屋界隈は似たような人もちょいちょいいたんですよね。
私みたいに一人暮らしではなくて、実家に住んでるとか主婦の方とか、すぐに生活できなくなるわけではない人達は抵抗がゆるいんでしょうかね。「カードで30万借りてみました、バンジーです☆」と札束持って自撮りしてるブログとか見かけました。怖い怖い怖い。
しかもぢんさんは「借金かえさなくていい」とか無責任なこと言うから、またそれを真に受けちゃうんですよね~。
こうして振り返ってみると、心屋さんに貢いじゃったというより、ただただ自制心のなさと欲望に振り回された結果の200%自業自得と言うしかありません _:(´ཀ`」∠):_
カードは持てないですが、まあ私みたいなバカは持たない方がよろしいです。
今は、小学生でも知ってるような「手元にあるお金だけで考えてやりくりする」ということを改めて勉強させてもらってます。
「借金と退職(と離婚)はしちゃダメ~」と前にも書きましたが、ほんと何事も安定した生活があってこそです。
生活がままならないと"好きなこと"もすぐに好きじゃなくなっちゃいますよ。
そして「好きなことをしてるはずなのにお金が入ってこない、楽しくない! もしかしてこれは本当に好きなことじゃないのかな?!」と、あっという間に人生に迷い始めますが、そうなってもぢんさんは「知らんがなー!」しか答えてくれませんからね。笑
どうしてもブログで何かやりたいのなら仕方ないですが、もしこれを読んで一つでも心当たりがあるようなら、そのやり方は色々と考え直して頂きたいと思います。
一人でも「ちょっと待てよ」と立ち止まって頂けたら、私もこんな大恥をネットでさらした甲斐があったというものです。
今のお前さんなら、まだやりなおせる。
俺みたいになるんじゃねぇぜ。。。_:(´ཀ`」∠):_
お役に立ちましたらクリックよろしくお願いします^^
