2018年01月27日

キラキラ系はなぜよくキレるのか


またまたおもしろいブログを教えていただきました。

オクサレ様のブログ

騙されガエルさんの物語(もちろんフィクション!)が、とても分かりやすく書かれています。すごくあるある、そしてリアル!
カモさんはきっと読んでいて胸をえぐられると思いまアイタタタタタタ
心臓屋編たのしみすぎるww

こちらのブログでは、体験談を大募集されています!

ここもメッセージから心屋さんだけでなく、他の教祖さん体験談も頂くのですが、全てをご紹介するわけにはいきません^^;

自分でブログを書くのはハードルが高い!
でも誰かに言いたい!

という元信者さんは、オクサレ様に耳打ちしてみてはいかがでしょう?


今日は久々にキラキラのことを書いてみたいと思います。

皆様お気づきの通り、キラキラ系はよくキレます。普通の人からしたら「何故そこでキレる?」という場面でもブチ切れて、ネットで恥の上塗りをしています。
私もよくキレてました…… _:(´ཀ`」∠):_

なんであんなにキレやすいんだと言いますと。

色々な方がおっしゃっていますが、キラキラは「自分の切り売り」です。
「誰から買うかが大事!」なんて言ってますように、本当に売りたいのは提供しているサービスではなくて自分。
自分が売り物、という状態になるわけですね。

自分が売り物。自分が商品。

しかもその「売り物としての自分」が、そのまま人間としての自分の価値とイコールになってしまっています。なので「私の時間を使うなら、大前提お金を払って、しかも感謝して受け取れ!」という不思議な心理になっていくんですね。
そうしてもらわないと、自分の価値が踏みにじられたみたいで、怖くてたまらなくなってしまいます。

「自分の価値」を誰よりも認められないのは、やってる本人です。
だからお金や賞賛を通じて、自分の価値を認めてほしくて仕方ないんですよね……。

そうなると「一時間○万円」と値段をつけた自分の時間を勝手に使ってこようとする人間。
お金を払うでも「価値あるお時間をわたくしめなどのために割いて頂き、まことに恐縮なのですが」と敬意を表すでもなく、対等にやり取りしてこようとするヤツは「泥棒」ですね。

おソバ屋さんに行って「ここのソバには価値が無い。だからタダで食わせろ」と言うのに等しい行為です。

ですから、一般の人の普通なコメントや「その意見はおかしいんじゃないですか?」などの全く悪意の無い、ごく真っ当なコミニュケーションでも、キラキラの病んだ精神は荒らし攻撃や批判と受け取ります。

なので普通の人が普通にしてくるコメントに、やたらキレているんですね。

ちなみに最近は見かけなくなりましたが、少し前はよく「次のステージに行きます」とか「自分の価値を低く見るのはやめました」などと言って、価格を爆上げする人を見かけました。

あれはそんなにキレイな理由ではなく、ただ申し込みがなかったからムカついただけじゃないかと、個人的には思ってます。

「どいつもこいつも金をケチって私に払いやがらない! ならもっと値段を上げてお前達なんか手の届かない私になってやるわ! もう後悔しても遅いぞケチな貧乏人どもめ!」

と言いたいんじゃないかなぁと。

むちゃくちゃな精神状態ですが、キラキラをやっていると、なぜか自分でも気づかないうちに、そんな風におかしくなってしまうんですよね。

ただ、これは私がうまくいかなくて余計にイライラしていたからかな、と長い間思っていました。ぢんさんや講師さんみたいな、人もお金も十分集まってくる人たちだったら、違うのかもしれない。

……と考えていましたが、これまたメッセージでこんな記事の情報が。

心屋仁之助さんにFacebookでブロックしていただいた話

あれちょっとwwぢんさんwwwwww
いつもあれだけ「批判されてもいいー」「悪口言われてもいいー」て言ってるのに、どうしちゃったのwwwww

やっぱり、自分の切り売りをしている以上、どこまでいっても心が落ち着くことはないようです。

変なストレスも毎日溜まりますし、今はよくてもいつカモが離れていくかという不安はあるでしょう。
人から恨みやネガティブな感情を向けられることも多いと思います。

教祖さんたちの目が不自然にギラギラしていたり黒目がおかしいほど大きくなっていたり、短期間で異様に老けて人相が変わってしまうことが多いですが、そういう理由もあるのかなと。
ぢんさん玉手箱あけたみたいになってますし、子宮系の方々とかまだ30代くらいのはずなのにお婆さんみたいな顔になってしまっている人もいて、見ていてちょっと恐ろしいものを感じます。

一時的にどれだけあぶく銭を手に入れようと、長い目で見たらやはりキラキラは「割に合わないお仕事」だと思いますよ……。


お役に立ちましたらクリックよろしくお願いします^^


posted by たこわさ at 11:00| キラキラスピのアレコレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月03日

神様と龍とおしゃべり…しているのかどうか見分けたい

あけましておめでとうございます!
立ち上げて日も浅いブログですが、予想以上にたくさんの方にご覧いただいているようでビックリです。ブログランキングもどんどん押し上げていただき、心屋さんの嫌われゴフゴフ人気…の高さを感じております。
嫌がらせメール来ねぇなぁ。笑

今年ものんびり更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
……とは言っても、あまり調子に乗ってダラダラ書いてて身バレしたら恥ずかしいので、1~2ヶ月くらいで書きたいことを全部書いて完結させるつもりです。生活のかかってないブログは自在で気が楽ですね(´ー`)

お正月ということで、ひとつ神様に関するお話など。

心屋さん界隈で昔から私のような素人キラキラスピはたくさんありましたが、最近は龍とか日本の神様が流行りのようですね。
神社巡りもいいけどお墓参りもちゃんと行けよなどと思いつつ、だいたいこういうブログの場合、

1、本当に神様や龍など高次の存在とコンタクトを取っている。
2、神様や龍を騙る何かヤバいものと交信してしまっている。
3、肉体的・精神的な原因による幻覚や幻聴、あるいは本人の妄想を「神様の声」と思い込んでしまっている。
4、金儲けのためにウソをついている。

のどれかになると思います。
私の場合、少なくとも4ではなかった……と思いたいのですが、それ以外のどれかと言われたらまったく自分でも区別がつきません。

「ホンモノかどうか」なんてことは、他人の目には(もしかしたら本人にも)分からないことなのですが、スピ系ブログにグラグラしているカモさんのために、元やってた側の経験から「見分けるポイント」などを考えてみたいと思います。

・「お告げ」以外の言動が一般常識に欠けている
キラキラブログなら幸せで奇跡連発な生活もたくさん書いてるでしょうが、客観的に見て「社会人としてそれはどうなんだろう」という言動を取っていた場合、注意するに越したことはありません。
普通にやるべきことをしていなかったり、他の人に迷惑をかけて平然としているような人を、神様は自分の代弁者に選ぶでしょうか?( ;´-`)

あとアヤしいブログを書いていれば、批判や反対コメントなども来るでしょうが、そういう時に冷静に対応しているか、なんかもチェックしておくとよいと思います。心屋界隈は気に入らないコメントを吊るし上げてみんなで叩くとか当たり前のようにやってますが、あれは一般の感覚からすると明らかに異常です。

・「自分は進化してる」アピール
「私は波動が高いから、低い人は寄って来られないのー♪」と自己評価が高いのは結構なことですが、本当に意識の高い人は「自分も他人も結局どっかでつながってるんだよね」ということを理解しているので、こちらが恐縮するほど誰にでも丁寧で優しいです。ていうか高い人は絶対自分でそんなこと言わない。

「私は他人と違って特別なんだ」と"分離"を主張するなら、残念ながらその人は自分で思っているほど波動は高くないようです。そして「私は高い!」てわざわざ書くところに、隠し切れない劣等感がにじみ出ていて切ない。

・「私に依存していいですよ」と堂々と言っている
これ心屋さんや子宮委員長はるさんも書いてますが、ダメだろ。どんないいお告げ降ろしてようが、どんな屁理屈をくっつけようが、これ言ってる時点でもう一発アウトでしょ。

この「依存していいですよ」は「あなたがすみやかに悩みを解決して自立していくことを全力でサポートする気などサラサラありませんゆえ、どうぞいつまでも苦しみ続けて私のところに何度でも金を持ってこい」て意味ですからね。
正直すぎかよ! ちょっとくらい取り繕えよ! と思います。

ちなみに甘えんぼカモさんが「わーい依存していいんだ♪」とお母さんに頼るみたいにタダで相談などしようものなら、絶対ブチギレられてブログで「勘違いのイタい奴」として吊るし上げられます。ランチ賭けてもいいよ。がんばって自立しようね(´ー`)

・そもそもブログをせっせと書いている
本当に能力のある霊能者さんは毎日ブログ書いて集客()なんかしません。クチコミやリアル繋がりの依頼で毎日忙しいはずです。あとそういう人は目立たず普通に生活するのを好まれるそうですから、それならネットで顔出しとか自撮りなんかもしなさそうですね。

もしかしたら本当に神様や龍の声が聞こえる人がどんどん増えて、ブログを書くようにお告げを受けたのかもしれません。でも心屋界隈や他の教祖さんの下でやっているなら、「自分の力でコツコツ発信して、縁のあった人に向き合う」よりも「上からカモを回してもらって、手っ取り早く稼ぐ」道を選んだ人たちです。

それを踏まえた上で、その人たちにお金を払って"お告げ"を頂くのかどうか、ご自身でじっくり考えて決めてくださいね。

……それにしても、龍はともかく神様の固有の名前を使って稼ぐとかすげぇ度胸だなと思います。私なんかは「どう考えても後が怖いだろ」としか思えなくて、見ているだけでヒヤヒヤするんですが。
でもまあ、本当に神様に選ばれた人ならそんな心配いらないのかな。余計なお世話ですかね。笑


お役に立ちましたらクリックよろしくお願いします^^



posted by たこわさ at 11:46| キラキラスピのアレコレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。